2019年9月10日火曜日

大地震に備えて


大地震を想定した、
避難訓練を行いました。

徳島では、最大震度7の大地震が
起こると想定されています。

地震の放送が聞こえると、園庭で遊んでいる
子どもたちは先生と一緒に園庭の真ん中に
避難して、頭をおさえてしゃがみ、揺れが
おさまるのを待ちました。


そして、子どもと大人の人数を確認したあと、
第一避難所である工業技術センターへ
みんなで避難しました。


落ち着いて歩いていこうね。

わんぱく広場に遊びに来てくれていた
親子さんたちも一緒に参加しました。


「ほんまに地震が起こったら、
もっと怖いよなぁ。」
という声が聞こえてきました。
地震の想像をしているんですね。






こども園に戻って、リズム室に集合しました。
防災頭巾をかぶり、頭を守るよ。

避難するときには、バスタオルも準備しました。

バスタオルは、どんな時に使えるかな?
「防災頭巾がない子に作ってあげる」
「汗かいたらふける」
「血が出たら止められる」
など、子どもたちが言ってくれました。


棒2本とバスタオルで何を作るのかな?
先生たちが作っています…
担架でした。


紙芝居「れんしゅうしててよかったね」
避難訓練を通して、
自分の命を守る方法を体験しました。


すいか割りをしたよ~

園庭ですいか割りをしたよ!

スイカを真ん中に置いて
「せーの!おりゃ!!」と、
すいか目掛けて棒を振り下ろせば
『パキッ』っと少しひびがっ!

少しずつひびが大きくなり、、、

『パカッ』と真っ二つに!!
「うおっ、割れたー!!」と
感動の声が!

割れたすいかは食べやすい
大きさに切って園庭で食べました!

「おいしかったね~」
「楽しかった、またしたい!」と、
夏の風物詩のすいか割りを満喫した様子。

6月の子ども達の様子

6月の子ども達
~水と砂で泥遊び~

まずはそーっと指を入れ水の感触を楽しみ
しだいにバシャバシャと楽しみだす子ども達

「服が汚れても気にしなーい!」
「だって、気持ちいいもん!!」

スイスイスイ―っと。
プールが始まる前の練習中、、、。

花の苗のビニールポットを見つけ
「穴空いとる。水溜めれんな土にしよ!」
と、土を入れて花や枝をさした造形作品。

ぱんだ組のお兄ちゃんが作った
泥だんごがたくさん。


りす組さんと一緒にごっこ遊び。
「いらっしゃい!」
と、だんご屋さんの始まり~

丸太の上のたくさんの石達。
これ、実はハンバーグ!!

最後にソースをかけて
「はい、出来上がり~!!」

5月の子ども達の様子

5月の子ども達
~自然物で遊ぶ~

 「こっちがキッチンね!」
「じゃあ、ここが入口」

 友達と相談しながら
丸太や板を使って家作り!!

少しずつ挑戦してここまで来たよ!
木登りだってもう怖くない!

「あ!てんとう虫はっけーん!」
指先の力を加減してつぶさないように
そーっと、そーっと。

「うんとこしょ、どっこいしょ」
『おおきなかぶ』の絵本を見た子ども達。
園庭の草でやってみたけどなかなか抜けないな~

裏の川から上がってくるカメ。
捕まえたカメは虫かごに入れてお世話します!
一番多くて5匹いました。